2020/05/25-05/31 提出物が多い

ここ数週間は、アウトプットすることが多くて頭がすかすかになった感覚がある。学振の申請書を書きながら論文を書くのは消費カロリーが多くて困った。修士の頃は論文を一つ書くだけでもバテていたので、そこに関しては体力がついたという … “2020/05/25-05/31 提出物が多い”の続きを読む

2020/05/18-05/24 COMPを始めた

完全食COMPを始めてみた。先週勢い余って、パウダーの大きい袋とグミを買ってみた。味が結構不安だったけど、想像の1.1倍くらいの不味さだったので許容範囲。 届いてからの一週間は、昼か夜のどちらかをCOMPに置き換えて過ご … “2020/05/18-05/24 COMPを始めた”の続きを読む

2020/05/11-05/17

週間記録を二週間ごとにつけるようになってきた。直近一週間すらろくに覚えていないのに、二週間前なんて覚えているわけがないので、できるだけ一週間ごとにつけたい。 大学の授業がオンラインで始まって、どの授業もzoom配信に慣れ … “2020/05/11-05/17″の続きを読む

2020/05/04-05/10

ふと気が付いたらブログの記事が一部しか読めなくなっていて困った。全部の記事が省略モードで表示されて、続きを読むをクリックしても全文が展開されない様子。調べてみるとWordPressのアップデートが原因で、日時だけがパーマ … “2020/05/04-05/10″の続きを読む

2020/04/27-05/03

大学の履修登録が始まった。今年はコロナの影響で春学期が一ヵ月後ろ倒しになって、履修登録も一ヵ月ずれている。博士課程はほとんどとる授業がないんだけど、今いる大学は単位の取り方に不思議な制約があって頭が痛い。大きい国立大学な … “2020/04/27-05/03″の続きを読む

2020/04/20-04/26

自宅の冷蔵庫が壊れた。 うちはキッチン回りの器具が備え付けの結構古いワンルームマンションで、冷蔵庫も備え付けの一部。 冷蔵庫は90年製の長寿で、霜取りが一週間に一回必要なレベルで戸の締まりも悪くなってるものだった。 つい … “2020/04/20-04/26″の続きを読む

2020/04/13-04/19

突然にじさんじにハマってずっと動画を流してた。 私生活をだらだら垂れ流す感じが、心に負荷がかからないエンタメとして優秀だと思う。 昔から実況動画をやってる人がぽろっとこぼす身の上話が好きで、そういう部分を適度に聞きやすい … “2020/04/13-04/19″の続きを読む

2020/04/06-04/12

年度の変わり目に髪を切りたかったんだけど、美容室って明らかに濃厚接触だよなあと思って行けてない。 前回切った時にちょっと長めに残してしまったので、どんどん髪がもっさりしてくる。 こういう時に自分で切れたら楽なんだろうけど … “2020/04/06-04/12″の続きを読む

2020/03/30-04/05

いよいよCOVID-19の影が濃くなってきた。 志村けん氏の逝去が日本に与えた影響は大きいように観測されていて、静かにショックを受けてる自分に気づくのにも時間がかかった。 大学も通学禁止が通達されてしまったので、家でおと … “2020/03/30-04/05″の続きを読む

2020/03/23-03/29

25歳の誕生日があった。節目なので、せっかくだし一つ記事を書いてみた。試しにウィッシュリストを載せてみたのですが、想像以上にいろんな方からお祝いをいただいてしまいました。本当にありがとうございます、また何かの節にこちらか … “2020/03/23-03/29″の続きを読む