2020/04/13-04/19

突然にじさんじにハマってずっと動画を流してた。
私生活をだらだら垂れ流す感じが、心に負荷がかからないエンタメとして優秀だと思う。
昔から実況動画をやってる人がぽろっとこぼす身の上話が好きで、そういう部分を適度に聞きやすいフィルターに通して話してくれるVtuberの最近の傾向は結構好きかもしれない。

今年度の研究室の活動が始まった。
コロナの影響ですべての活動がZoomになっていて、今週は論文紹介をオンラインでやった。
20分くらい画面に向かって一方的にしゃべるのは結構つらかった。
ミーティングだと適度に相槌が入ったりするのでリズムが取りやすいんだけど、発表形式だと相手の顔色も分からないのでかなりしんどい。
今回の自粛騒動で、オンラインでの発表とかに慣れていかないとなあ。

新入生を交えてのオンライン飲み会があった。
Zoom飲み会は家で一人酒をしないっていう個人的な誓いとぶつかるので難しい。
個人的に、論文を投稿した時と論文が採択されたとき以外は家で酒を飲まない主義で過ごしてる。
オンライン飲み会くらいいいんじゃない?みたいな感じにもなったけど、これは外しちゃいけない枷な気がするので守っていこうと思う。

麺珍っていう油そばの通販を頼んでみた。
早稲田でも結構有名な油そばのお店なんだけど、よく考えてみると在学中に一度もいかなかったなと思って買ってみた。
お店ならではの油ギトギトってかんじで結構よかった。
最近お店のラーメンを食べられてなかったので、ラーメン欲の観点でいえばかなり満足した。

年明けあたりからちまちま作ってる曲のギターとベースの音入れをしてみた。
かなり下手になってて萎えたけど、やっぱり楽器の音を入れると曲に命が吹き込まれる感じがして良い。

ずっとテレキャスターを好んで普段使ってたんだけど、録音してみるとレスポールの方が好みの音が鳴るんだよね。
音の好みというか、自分が作る曲が太めの音を欲してるんだと思う。
こう、バチッとハマる感覚がレスポールを使った時の方が大きい。

在宅作業でtodoが整理できないというか、やるべきことを見失う感覚がある。
どんな時でもtodoが目に入るように、研究室で社会人Dの先輩がやってる机に付箋を貼るやつをやってみてる。
なかなかいい感じ。

今年も学振を書く季節がやってきて、ウーみたいな声を発しながら少しずつ書いてる。
昨年採用された先輩の申請書が、これまでにみたどの申請書よりも分かりやすくて、ちょっとショックを受けた。
博士課程に入ってから申請書とか論文とか、書くものが多くて首が回らない感覚がある。
もっと趣味のプログラムを書いたりしたいけど、最近そこまでの余裕はちょっとない。

頭を使わない遊びならいくらでもできる。
最近Vtuberがやってて面白そうだったので、雀魂っていう麻雀のゲームを触ってみてる。
中学生のころに天鳳をやってた記憶しかないけど、案外役を覚えてるなって感じ。
中学生の頃は理解できてなかったスジとかの話も考えられるようになってて、結構成長を感じた。
何よりも、負けなければ勝ちって精神が自分の中に育まれていて、大人になったなあという感じ。

学部生の頃に買って、今は使ってない楽器を売り切った。
全部で十万円くらいになった。
購入金額のだいたい半分くらいで売れたので、遊んだぶんを考えれば十分元を取ってると思う。
一応これで売りたかったものは全部売ったので、またいろいろ整理してみて売れるものがあればメルカリに出していこうと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です