2020/03/16-03/22
いつも参加してる学会がオンライン開催になった。 例によってポスター発表で登録していて、zoomでポスター発表をする貴重な体験をした。 僕はどちらかというと口頭発表よりもポスター発表の方が好きなんだけど、今回はかなりしんど … “2020/03/16-03/22″の続きを読む
いつも参加してる学会がオンライン開催になった。 例によってポスター発表で登録していて、zoomでポスター発表をする貴重な体験をした。 僕はどちらかというと口頭発表よりもポスター発表の方が好きなんだけど、今回はかなりしんど … “2020/03/16-03/22″の続きを読む
おかげさまで25歳になりました。皆さんの影響を多分に受けて、今の私が形成されています。これまでの私の人生に関わってくれたすべての人に感謝しています。まだまだ博士課程の学生で未熟者ですが、今後も精進しますのでどうぞお付き合 … “高校生僕「25歳学生…あっ(察し」”の続きを読む
僕が通っている大学では博士課程の学生に給付型の奨学金を出していて、その報告書を書いていた。 業績をまとめる欄に今年度の発表をまとめてみると、結構頑張ったなあと思える行数になった。 国内の研究会ばかりだけど、ここから国際学 … “2020/03/09-03/15″の続きを読む
先週、最後まで書ききった曲に詞を付けている。信じられないくらい詞が書けなくなってて老いを感じた。 昔はもっと、中二病な自分が頭のどこかにいて、その領域を使うとすらすら書けた気がするんだけど。学部を卒業してからはほとんど楽 … “2020/03/02-03/08″の続きを読む
去年の夏ごろに作り始めて、ずっと完成しないまま放置していた曲を、最後まで書ききった。 僕は最初にStudio ftn Score Editorっていう五線譜でmidiをならせるソフトで曲を書いてる。 その後、ボーカルに合 … “2020/02/24-03/01″の続きを読む
真面目に野菜炒めを作ると美味しいことが発覚した。 面倒くさいので野菜も肉も調味料も全部フライパンに突っ込んで、適当に火にかけて作っていたんだけど、入れる順番や火加減を工夫するだけでかなり美味しくなる。 作り方で仕上がりに … “2020/02/17-02/23″の続きを読む
投稿した論文の査読が返ってきた。 割と頑張ったと思うんだけど、評価が低めでちょっと萎えた。 まあ、投稿してみないと評価は分からないし、そこが研究の面白い所なので別にいいんだけどね。 真面目に反駁するのはこれが初めてなので … “2020/02/10-02/16″の続きを読む
風邪をひいた。 最初は鼻水がずるずると滴ってて、日ごろあったかいし花粉が飛んでるのかなと思ってた。 実際に八王子あたりでは花粉が飛んでるというニュースもあったし、これは間違いではなかったのかも。 鼻水がどんどん悪化したか … “2020/02/03-02/09″の続きを読む
コロナウィルスの流行と同時に話題に上がったPlague.incっていうゲームをやってみた。 ウィルスとして世界征服を試みるゲームで、世界地図上でじわじわと感染が広まってく様子を眺めるのが面白い。 昔、世界地図を使ってセル … “2020/01/27-02/02″の続きを読む
直近で投稿しないといけない論文などがなくなったので、MacOSをCatalinaにアップデートした。というのも、せっかくiPad miniを買ったんだしsidecarを使いたかったから。sidecarをつかうとiPad … “2020/01/20-01/26″の続きを読む