2025/01/13-01/19
体調は随分と回復してきたんだけど、咳がずっと残っている。黙ってればそこまでひどくないんだけども、喋ったりしてるとすぐに咳が出る。発熱とかの症状は全部おさまったので、この咳は一体なんだろう。咳してると、明らかに体調が悪い人 … “2025/01/13-01/19″の続きを読む
体調は随分と回復してきたんだけど、咳がずっと残っている。黙ってればそこまでひどくないんだけども、喋ったりしてるとすぐに咳が出る。発熱とかの症状は全部おさまったので、この咳は一体なんだろう。咳してると、明らかに体調が悪い人 … “2025/01/13-01/19″の続きを読む
日本滞在期間中、あまりにも寒すぎて風邪を引いたっぽい。喉が痛いのから始まって、じわじわと体調が悪くなっていった。 滞在最後の夕飯は、お気に入りの寿司居酒屋みたいなところに行った。何と言っても美味しい寿司をアブダビで食べる … “2025/01/06-01/12″の続きを読む
日本で年末年始を過ごしていた。やっぱり日本の冬は寒くて、外に出れば冷え込むし、夜も布団をしっかり被らないと寒くて起きてしまう。あと、乾燥がすごいね。毎年冬は内ももが痒くなってしまうんだけど、アブダビにいる間は全くそんな症 … “2024/12/30-2025/01/05″の続きを読む
日本、寒すぎる。快適に過ごせる季節が、ごく短い春と秋だけなのって、結構痛い欠点なんじゃないか?と思うようになってしまった。アブダビだと、夏はただの地獄なんだけど、秋冬春は日本の春くらいの陽気で快適に過ごせるので、どっちが … “2024/12/23-12/29″の続きを読む
2024年のアブダビでの生活は、今週が最後。忙しくて大掃除まではできなかったけど、水回りをちゃちゃっと掃除したり、掃除機をがーーっとかけたり、冷蔵庫の中身を整理したり、最低限の店じまいはできたかな。日本に帰省している間、 … “2024/12/16-12/22″の続きを読む
大学の1st semesterが終わった。TAをやっている講義があって、講師陣が出した大量の課題をポスドクたちがひーこらいいながら採点していた。採点自体が大変というよりは、他の仕事のあいまに採点作業が割り込んでくるのが厳 … “2024/12/09-12/15″の続きを読む
UAEは12/2がNational Day(建国記念日みたいなやつ)で、12/3が祝日になっていた。うちの大学はこの2日間が一応祝日という扱いだったので、打ち合わせとかは全部スキップにした。 自分も、UAEの祝日に馴染み … “2024/12/02-12/08″の続きを読む
3週間くらい週間記録がビハインドになってしまって、段々と記憶が薄れてきている。一ヶ月経つと完全に忘れてしまうので、こまめに時間を見つけて書き留めないと。 学会に出していた論文の査読が返ってきたんだけど、なかなかしんどい評 … “2024/11/25-12/01″の続きを読む
アメリカ出張から帰ってきた。海外出張の帰宅先がアブダビというのは、なんというか、変な感じがする。とはいっても、アブダビの国際空港に着いたときの安心感は半端ないし、半年も住めばもはや自分のテリトリーと認識してしまうようだ。 … “2024/11/18-11/24″の続きを読む
出張でマイアミにいた。 アメリカに行くのは実は人生初だったんだけど、着いてみるとまあ、海外だな〜という気持ちになるだけだった。ただ、これまで行ったどのエリアよりも治安が悪かったのは驚いた。日が落ちると、何らかにキレながら … “2024/11/11-11/17″の続きを読む