ずっと自宅の冷蔵庫が壊れっぱなしで、物が冷やせない生活を送っていた。
冷蔵庫は備え付けなので大家さんに連絡しないといけないんだけど、かれこれ一か月以上連絡が取れない。
もう半年くらい連絡が取れない気がしてきたので新しい冷蔵庫を買った。
壊れた冷蔵庫はミニキッチンの足元に備え付けられてたもので、ビジネスホテルとかにある冷蔵機能だけの小さいやつ。
冷凍機能がないのはずっと不便に感じていたので、一人暮らし用の冷蔵・冷凍機能がある冷蔵庫を買った。
文明開化。
修士の頃に奈良に引っ越してから、ずっと冷凍庫のない生活を送ってきてた。
アイスとか冷凍食品に魅力を感じていなかったので、あまり問題にはなっていなかったんだけど、食料の長期保存ができないのはしんどかった。
晴れてちょっと大きめの冷蔵室と冷凍室があるものを手に入れて、ウキウキで使ってる。
料理はするけど、三日に一回まとめて作るみたいなスタイルなので、基本的にはスカスカなんだけどね。
これまで冷蔵庫に入りきらなくて常温放置されてた缶ジュースとかをまとめて冷やせて、いつでも冷えたものを取り出せるようになったのは大きな文化的進歩だと思う。
丁度冷蔵庫が届いて、ここ一か月くらい摂取してたCOMPも無くなったので自炊生活にシフトした。
シフトしたとたんに口内炎ができたり、肌が荒れたりしたので、完全食COMPはやっぱり完全食だったんだなと思った。
意識して野菜を取らないといけない生活は、結構心に負荷がかかるので、今後もお昼はCOMPで代用しようと思う。
COMPは決して文化的な食生活ではないけれど、理論上は栄養をばっちり補給できるので生き物としてのコンディションはかなり良かったと思う。
自炊生活に戻して過去の料理ルーティンを始めてみると、胸焼けするし量を食べ切れないし、ほんとに米ばっかり食べてたんだなって感じ。
ここ一年くらいは一日一回プロテインを飲んでたんぱく質を補給してたけど、ぎりぎり健康でいられたんだろうなと認識した。
こういうことに気づけたという点においては、冷蔵庫が壊れて良かったなと感じてる。
ちょっとまえにvtuberがやってて、しばらく続けてる雀魂っていう麻雀ゲームの腕前が上がってきた。
下から数えて三つ目のランクで戦えるようになったんだけど、どんどん対戦相手が強くなってきて楽しい。
ランクが上がるとユーザーも減ってくるんだけど、それでも数百人が接続しているランクなのでマッチングで待たされることはあまりない。
みんな最低でも自分と同程度には麻雀に慣れているので、意味わからん手とか待ちを見かけなくてすごい。
バレバレの手だと絶対に上がらせてくれないし、相手もしっかりダマテンするのでスリルがある。良い。
ゲームといえば、カイロソフトのまんが一本道っていう作品にハマって三日くらい溶けた。
いわゆる経営シミュレーション系のゲームで、コマンドを選んでパラメータを挙げていくタイプのゲーム。
昔からこういうのが好きで、ついうっかり手を出すとずっとやってしまう。
よくない。
修士の頃に先輩にお勧めされて、ずっと手を出していなかったtogglというサービスを使い始めた。
今自分が何をやっているか、を記録できるツールで、基本的には自分が仕事だと思ってる作業を行ってるときに時間を記録してる。
今週は先週のダメージを回復するために一日六時間程度の作業量に留めたいと思っていたので、その時間管理にも使えて良かった。
一か月くらい続いたらまとめて振り返りをしてみて、使用感を確認しようと思う。
先週youtubeに投稿した動画をニコニコにも投稿した。
youtubeに比べてなんとなく初速が早い気がするのは、結月ゆかりのタグで巡回してる人がいるからか、それともyoutubeと違って再生ボタンを押すだけで再生カウンターが回るからなのか。
どちらにしても、本来狙っている層(ボカロを聞く人たち)にダイレクトに接触できるメディアはニコニコ動画なのかなという感想を抱いた。
soundcloudにも投稿しようと思ったんだけど、なんかサンプレートか何かがアップロードのタイミングで圧縮されるみたいで、本来意図していない音質になってしまった。
直すのはちょっと調査がいる気がしたので、いったん休み。
また来週くらいに投稿しようと思う。
リモート飲み会に誘っていただいて、SpatialChatというサービスを初めて使った。
自分の位置を変えることができて、位置によって近くの人の声が大きくなったりする。
飲み会とかで遠くから声が聞こえてきたり、個別に話をしたいから少し集団から距離を取ったり、というのができそうで良いなと思った。
ウェブサービスだからか、若干回線が不安定だった気がしたけど、その辺りは今後改善されていくんだろうか。
大人数でのリモート飲み会ではかなり重宝すると思う。
二週間くらい前の週間記録で、唐突に思いついてサブタイトルを入れてみてた。
ただ、サブタイトルを付ける意味があまりないなと思ったのですぐにやめてしまった。
日々の記録をブログにつけている人で、しっかりタイトルが付けられる人は偉いと思う。