住民税と国民健康保険料を支払った。
人並みの収入が発生してから二年目で、やっと税金の重みを感じられるようになった。
こういうのは全期分を一気に払ってしまった方が気が楽なので、ちゃちゃっと支払ってきた。
これはふるさと納税するのも分かるわという感じで、今年は何か考えないとなあという気持ちになっている。
オススメを教えてください。
重い腰を上げて給付金の申請をした。
といっても、免許証とキャッシュカードのコピーを取って封筒に入れただけなんだけど。
思ったよりも申請が簡単で、今後マイナンバーと口座が紐づいたらもっと楽になるのかなと思った。
いつ振り込まれるのか分からないけど、忘れたころに突然振り込まれてると嬉しいよね。
ふと、高校生の頃に「いつかヤマハのギターを所有するぞ」って思ってた事を思い出した。
当時、立川の石橋楽器においてあったYAMAHA RGX-A2っていうモデルがすごくカッコよく見えて、いつか買いたいなと思ってた。
これは定価で5万円くらいなんだけど、高校生にとっては大金だし、ギターもすでに複数所有してたので買えずに渋っていた。
今ならサクッと買えるかなと思ってヤマハのサイトを見たら生産が終了してて、時の流れを感じてしまった。
メルカリを覗くと中古でたまに出品されてるみたいなので、もし欲が抑えられなくなったら買っても良いかもしれない。
多分買わないと思うけど。
あとスタインバーガーもずっと気になっていて、一本くらい持ってみたい。
ほしいほしいと思うものはたくさんあるけれど、すでに自宅にギターは三本あって、実家に数本と全く管理できていないので、物を増やすのはやめようと思う面もある。
楽器は必要最低限だけ持ちたいけど、必要最低限ってどのくらいだろうっていう線引きが難しい。
研究室の先生とミーティングをしていて、そういえば就活はどうするの?という話題になった。
どうするんだろうと思ってしまった。
この夏の間にいろいろ調べて、秋くらいからゆるゆる動くかと思っているんだけど、情報を手に入れようとするモチベーションが低めなので今は動けずにいる。
どちらかというと無事に卒業できることの方が重要なので、卒業要件を満たすことに重きを置きつつぼちぼち調べないとなあ。
大学の1クォーター目が終わった。
リモートで授業を受けられる今の時期を有効活用して、一気に授業を取ってしまおうと思ってた。
博士の授業は、発表をしたりレポートを書いたりという課題が多いので、すこしだけ授業で忙しい期間があった。
文系学部(レポートが主)、文理半々くらいの修士(文系出身を考慮してレポート課題多め)、理系博士(レポート課題が主)という順番で進学しているので、なんか大学にいる間はずっとレポートを書いているなという気分になる。
かといって、まじめに期末試験を受けたり応用問題を解いたりとかの授業はやり遂げる自信も体力もないので、自分に合ったパスを通っているとは思うんだけど。
たまに学部生とかの重い課題を眺めて、これを経験していない自分はいつ苦い思いをするのかとハラハラしてる。