2021/01/25-01/31

締め切りが近いので、論文の原稿を書く日々。
といっても、初稿は締め切り二週間前には作っておくようにしているので、コメントをもらって修正したり、共著の皆さんの修正してもらったり、それを確認したりという作業がメイン。
締め切り直前にあたふたするのが一番嫌なので、締め切り三日くらい前には99%完成という形にしておきたい。
早めに完成させておけば、ほぼ推敲しきった原稿を英文校正に出せるし、良いことしかない。

英文校正は出すたびに、こういういい方も確かにあるなあ、みたいな発見があるので楽しい。
校正担当者によって修正の度合いや方向性はまちまちだけど、その違いも楽しめるくらいには経験値が溜まってきてると思う。
初めて校正に出したときと比べると、文全体をがっつり直されるみたいなこともなくなって、それも成長という感じ。
ただ、冠詞の用法だけは一生ネイティブレベルになれないとおもう。
どう考えてもtheでしょみたいなところにaを使われたり、それ数えられるんだ、みたいな修正が入ったり、なんもわからんなという事が多い。
自分が本当に英語の教員免許持ってるのか疑わしい。

晴れてる日はバイクで研究室に通うようにしてる。
夜の東京の道も結構慣れてきて、そこそこ余裕をもって周りを見れるようになってきたし、混雑する時間もわかってきた。
奈良で原付に乗ってた時には経験できなかった複数車線でのバイクは、結構恐ろしいものがある。
無理やり割り込んでくる車が結構多いなという印象で、こればっかりは都会の道に慣れるしかなさそう。
二月頭に原稿投稿の締め切りがあるので、そこを過ぎたらちょっとだけ遠出したりしてみようと思う。

締め切りを過ぎてやりたいことといえば、switchのポケモンをやりたいと思っていまさらダウンロードだけしておいた。
最後までモチベーションを保てるかわからないけど、この一年くらいずっと流行ってたってことは多分面白いはずなので、とりあえずストーリーと主要なキャラとかだけ抑えておこうかなという気持ち。

ClubhouseっていうSNSが流行ってるらしい。
正直言って全くおもしろそうだと思えないんだけど、周りの人たちは味見してるらしい。
完全招待制らしいし、興味がない自分がその枠を使うよりは興味を持ってる人がやったほうが良いので、特に入り込むこともせずぼーっと外から眺めてる。
うわさに聞く限りだと、著名人の肉声をログが残らない形で聞けるのが売りなのかな。
基本的に人の苦労話とか、裏話とか、武勇伝とかに興味がないので、たぶん楽しめないと思う。
というか、知人ですらない他人の意見みたいなものを肉声で語られるのにかなり大きな抵抗がある。
もし面白い側面を知ってる方がいたら教えてください。

大学で受けてる授業の課題がめちゃくちゃ重いというか、面倒くさくて土日はそこに時間を吸い取られた。
倫理教育を行うための講義プログラムを作ってみましょうみたいな内容で、教育実習をやってた頃の授業計画作成にとても良く似た課題。
かといって、授業中は研究者倫理みたいな話がメインで、課題になってる授業計画の作り方を解説されるわけでもないので、過去に教職課程を取ってない人にはかなりつらい課題なんじゃないかと思う。
いや、逆に教職課程を取ってたほうが考えすぎて重く感じるのかな。
面倒くさいなあとは思ってたけど、やってみたらやっぱり授業計画みたいなのを立てるのは楽しいみたいで、学部時代の勉強が役立ってうれしい感じがあった。

そういえばバイクのミラーがめちゃくちゃ見づらかったので、ちょっと幅広のミラーに交換した。
ついでにスマホホルダーもつけて、なんだか今どきのバイクって見た目になった。
あとはリアブレーキとブレーキランプの接触具合を調整したり、スマホホルダー用に電源をれるようにしたりしたいんだけど、さすがにアパートの自転車置き場でできる作業ではないので、実家に帰ったときにやろうと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です