大学は新学期が始まっていて、新しい修士や博士の学生が入ってきた(うちは大学院大学なので学部生はいない)。
機械学習関連の講義のTAを担当しているので、週に一日だけ学生の演習に参加している。
いろんなデータセットやPythonパッケージを使って、手を動かしながら知識を獲得していきましょうというタイプの演習授業なので、ポスドクや博士課程の上級生が教室に付きっきりで対応する必要がある。
特に初回から何回かは環境構築とかで躓く人が多いので、結構いそがしかった。
学生と話していて驚いたんだけど、最近の学生は何かわからないことがあるとまずChatGPTに質問するんだね。
TAとして質問対応するときも「ChatGPTで調べたんだけどうまくいかなくて…」と言われることが多くて、あまりにも文化が違いすぎて腰を抜かすかと思った。
まあ修士の学生とかだと、プログラミングもそこまで得意というわけじゃない人も多いし、まずStack Overflowを見るみたいな文化も持っていないんだと思う。
ある程度慣れてこないと公式ドキュメント見たりGithubのソース見たりとかするの厳しいし、インタラクティブに反応してくれるChatGPTに聞くのが一番心理的なハードルが低いんだろうな。それはとても理解できる。
しかし、まず調べるのがGoogleじゃなくてChatGPTなのか〜というのは、ずいぶんと大きな衝撃だった。いつの間にか浦島太郎になっていた。
平日を丸一日潰して、運転免許を取りに行った。
アブダビでは、日本の運転免許を持っていれば、いくつかの手順を踏むことで即日でUAEの運転免許を受け取ることができる。
手順としては以下のような感じで、全体で5時間くらい、交通費込みで合計1000AEDくらいかかった。
1. 在アブダビ日本大使館で日本の運転免許証の翻訳証明をもらう
2. 交通局みたいなところに行って視力検査
3. 交通局の近くにある建物で運転免許書の翻訳についての法的な証明書をもらう
4. ↑で同時に発行される申請書をWebで確認して手数料を支払う
4. 交通局に戻って申請番号を伝えると、30分くらいで免許がもらえる。
日本大使館は初めて行ったんだけど、受付の事務員さん以外誰もいなくて物寂しい雰囲気だった。
アブダビに日本人あんまりいないんだな〜っていう印象を受けた。
日本人の同僚が、パスポートの更新はアブダビの大使館でやると早いと言っていたけど、確かにこれは確実に待ち時間ゼロだから早いだろうな。
建物の雰囲気はアラブなのに、大使館だから普通に日本語が使えて違和感がすごかった。
今後何かビザとかパスポートとかの問題が起きたら、この大使館に来ることになるんだとおもう。
そんな問題は起きてほしくないけど、一度行ったことがある場所というだけで、気持ちは楽になる。
運転免許の翻訳証明をもらったら、今度は交通局に移動。交通局っていう呼び名なのかわからないけど、車検とか免許周りとかを対応してくれる事務所。
まずは眼科医がいる部屋で視力検査をした。
度数が高い方のメガネを使ったはずなのに、視力が0.9しか出なくてびっくりした。
運転用に1.2くらい出るように作った気がしたんだけど、目が悪くなってるっぽい。こわ。
次に日本に戻ったタイミングで、少し強い眼鏡を作ろうと思う。
この視力検査は、日本と同じように片目をふさいで、大きさが違う数字を読み上げるような形式で、だいたい3分くらいで終わった。
それで100AED(4000円くらい)も取られて、やるねえ〜って感じだった。
そのあと、運転免許のLegal Translationが必要とのことで、「隣の建物で証明書をもらってこい」と指示される。
これがめちゃくちゃ適当な指示で、隣の建物がそもそもどれなのかわからない。
交通局につながってる別棟のことなのか、駐車場に建ってる小さい建物なのか、道路の反対側にある建物なのか。
結局30分近く建物のまわりをうろついて、色んな人に道を尋ねてたどり着いた。
駐車場の反対にある車検やってる建物のことだった。
Legal Translationのオフィスはめっちゃ小さくて、おじさんが二人で頑張って書類をさばいてた。
日本の運転免許の翻訳証明が必要だと伝えると、とりあえず免許証を預けて待っておけと言われる。
結構待ってる人が多いしお昼前の時間だったのもあって、なんかめっちゃ待たされるような嫌な予感がしてたけど、結局1時間ちょっとくらいで自分の番が来た。
ここで手続きはほぼ終わったようなもので、あとは政府のアプリで運転免許証発行の申請と手数料600AEDを支払って、交通局で免許証を受け取って終わり。
めちゃくちゃ大変だったけど、まあ半日くらいで終わるなら気軽な処理だと思う。
日本では普通車と普通二輪の免許を持っていたので、こっちでも普通車とオートバイのライセンスが発行された。
もうバイクに乗るつもりはないし、このクソ暑い中バイクなんか乗ってられるかいという感じだけど、まあ記載されてるぶんには損しないので。
免許を手に入れたので、車も手に入れようという気持ちになって、大学の近くでレンタカーを借りた。
車を自分で買うためには少し貯蓄が足りないので、三ヶ月くらいはレンタカーで生活して、その間に車が買えるといいかな〜という感じ。
トヨタのヤリスは海外だとセダンの展開があるみたいで、レンタルを予約してみた。
実際に受取に行ってみたら、ヤリスは無いからSUZUKIのCiazだよと言われた。なんやねん。
まあ、SUZUKIのセダンは日本だとほぼ見ないし、面白いからいいか。
来週からは大学の通勤とかに車を使ってみようと思う。