2018/02/05-02/11
緩やかに体調不良、という感じの週。 インフルが流行ってるので用心したい。 夜早く寝て、朝早く起きる生活を心がけていた。 やっぱり八時くらいから色々作業ができると捗るので、続けていきたい。 久しぶりにマクドナルドを食べた。 … “2018/02/05-02/11″の続きを読む
緩やかに体調不良、という感じの週。 インフルが流行ってるので用心したい。 夜早く寝て、朝早く起きる生活を心がけていた。 やっぱり八時くらいから色々作業ができると捗るので、続けていきたい。 久しぶりにマクドナルドを食べた。 … “2018/02/05-02/11″の続きを読む
世の中はモンハンワールドで賑わってるけど、寮の回線が微妙なので買えない。 というかPS4持ってないし買う余裕もない。 ゲームは相変わらずたくさんやってるけど、あんまり時間取られるゲームはできてない。 いつでも中断できるゲ … “2018/01/29-02/04″の続きを読む
新曲を投稿した。 ちょっと前にサウンドクラウドに載せてたやつなんだけど、やっぱり多少コメントもらえないとモチベーションに繋がらないのでニコニコに投稿することにした。 個人的にはかなり気に入ってる部類の曲で、一部の人にもウ … “2018/01/22-01/28″の続きを読む
暖かくて嬉しい感じだった。 進学先決めないとなあーっておもいつつ欝々としてた。 とりあえずメールして話聞いてみようと思いつつ、筆が進まず。 心に余裕と自信が無いとこんなにも何もできない。 研究ノートというか、落書き帳に毎 … “2018/01/15-01/21″の続きを読む
chainerでpaddingするときの方法、備忘録。 パディングするベクトルを用意。 >>> from chainer import functions as F >>> impor … “【chainer】F.padとF.pad_sequenceの使い方”の続きを読む
例えばテキストデータを舐めて単語の種類数を求めたいときとか、重複の無いリストが必要になる。 今まで、何も考えずに以下のように書いてた。 良くない例 >>> a = [1,2,2,1,3,4,1,2,3] … “pythonで重複の無いリスト”の続きを読む
今週は寒かった。 研究室も徐々に人が戻ってきて、通常運転になってきた。 といっても、やっぱり寒いからみんな外に出たくないみたいで、秋ごろに比べるとかなり人数が少ない気がする。 僕も僕で部屋にこもりがちで、気分転換したいと … “2018/01/08-01/14″の続きを読む
新年あけましてこんにちは。 今年も週間記録を付けていきましょう。 例年通り年末は福島にある父の実家へ行ってた。 福島めっちゃ寒くて辛かった。家も古いので、しんしんと冷えるってこういうことなんだなって感じ。 おいしい刺身が … “2018/01/01-01/07″の続きを読む
去年も書いたし、一年で頑張ることを宣言します。 まず昨年の目標と達成を振り返ります。 2017年頑張ろうとしてたこと 1. いろいろなことをブログに書く(たいへんよくできました) 週間記録をつけるようにした。大変よくでき … “2018年頑張ること”の続きを読む
ちょうど31日が日曜日なので、気持ち的に投稿を遅刻できない。 東京メトロでやってる「地下謎への招待2017」ってやつをやってみた。 メトロ各線の駅をうろうろして謎解きしていくんだけど、予想以上に難しいし楽しかった。 ネッ … “2017/12/25-12/31″の続きを読む