2025/04/14-04/20

結婚式をした。
この日に向けて一年くらいかけて準備をしていたので、なんとか乗り越えることができてホッとしている。
とても楽しかった一方で、肩の荷が一気に降りたような開放感がある。

自分がアブダビ在住なので、結婚式の打合せもオンラインでやったり、細かいすり合わせができないのがずっと不安だった。
妻も自分も仕事が忙しいのもあってあんまり式の準備に時間をかけられず、最低限こだわりたい部分以外は「なんかいい感じにしておいてください」と丸投げにしていた。
さすがに結婚式場のプランナーさんやスタッフさんは経験豊富なので、えいやっと適当に投げてしまった要求もうまい感じに料理してくれていた。
当日の会場は希望通りに整えてもらっていたし、流れも(たぶん)淀み無く構成されていた。
とんでもない金額を支払ったダメージは当然あるんだけど、こういう細かいところまでこちらからお願いしなくても、なんかいい感じに全体を調整してもらえるというのはありがたい。

で、当日についてだけども、正直言ってほとんど細かい記憶がない。
ゲストとして参加する結婚式と、主役として動く結婚式はあまりにも様子が違いすぎる。
朝、ホテルの部屋で花嫁の支度が始まると、新郎はロビーに追い出されてしまう。
そこでぼんやりしていると、まもなく自分の準備の時間になって、新郎更衣室で一着目のタキシードを着させてもらう。
そこからは本当に流れ作業のようにすべてが進んでいって、あれよあれよと激流に漂っていると一日が終わっていた。

着替え終わった新郎新婦は結婚式場の周りで写真撮影をしてから、チャペルのわきにある控室で新婦両親にご挨拶して、そこで挙式の流れを確認。
そのまま神父さんと挨拶が終わると、「はい、では扉の前に立ってくださ〜い」と呼ばれる。
本当になんの心の準備もできないまま、新郎入場です!と扉がバーンと開く。
入場して、花嫁が入ってきて、一連の儀式を終えると、そのまま外に出てフラワーシャワー。
海沿いの結婚式場だったので風が強くて、花びらが顔にガンガンあたって痛かった。
なんか風船を打ち上げるイベントも、風が強くて一瞬で風船は海のほうに飛んで消えていってしまった。
ちなみに挙式直前の前撮影でも風が強くて、新婦のベールやドレスの裾が帆のように風を受けて大変そうだった。

そのままゲストは披露宴会場へ、新郎新婦は親族撮影へ。
久しぶりに会った親族にどうも〜と会釈しながら、引きつった笑顔で写真におさまる。
もうこのあたりですでに疲れていた。

披露宴会場では、人々が代わる代わる新郎新婦席に来てくれて、写真を沢山撮っているうちにスピーチが始まって、そのまま中座して、また写真を撮って、と息をつく暇がなかった。
中学からの友人にスピーチを頼んだんだけど、本当に素晴らしいスピーチですごかった。
本人は緊張して何も覚えていないと言っていたけど、笑いも取ってたし、ほんわかエピソードも多くてすごく良かったと思う。
中学の友人たちは昔から実家の両親や妹とも付き合いがあるので、最近の元気な姿を見ることができて、両親たちも嬉しかったんじゃないかなと思っている。

中座で新婦の着替えを待ってる時間が、息をつける唯一のタイミングだった。
新婦の着替えが終わるとまた披露宴会場へ戻り、スピーチをしたり親への贈答品を手渡す儀式をやったり、あっという間に式が終わった。
その後は、お色直し後の衣装でふたたび外撮影をして、風に吹き飛ばされそうになっていた。
妻は高いヒールにずっと足が痛いと言っていて、最後の方はスリッパを履いて撮影していた。
足元はそんなに見えないし、上げ底の革スニーカーでも良いんじゃないかという話をしていた。
ちなみに自分も当日の朝からずっと首が痛かった(朝起きて伸びをしたら首を痛めた)。
撮影中は「顔だけこっち向いてください」みたいな指示がどうしても多くなるので、首が痛い姿勢をずっとキープしたりして、最後の方は首が痛すぎて何も考えたくなかった。
父親も結婚式当日に首を痛めていたらしいけど、なんか同じことを親子でやってるなという気持ち。

式後は部屋でぐったりしつつ、あまりにも首が痛いので湿布を買ってきて、ついでにつけ麺をどっさり食べて、マクドナルドとスタバをテイクアウトしてめちゃくちゃご飯を食べまくった。
式中はソファ席だったのもあってほぼ食事がとれず、空腹も限界だった。

あっという間に式は終わって、夢だったんじゃないかと思うこともあるけど、友人や親戚から当日の写真を送ってもらって見直すたびに、夢じゃなかったなあ〜と思い出す。
式から挙式まで5時間くらいあったのに、思い出そうとしても思い出せない時間帯があったりと、あまりにもドタバタしていたというざっくりとした記憶しかない。
うちの両親や妻のご両親が式当日の記憶があんまりないみたいな雰囲気だった理由がよく分かる。

なんやかんやあったけど、なんとか結婚式というビッグイベントが終わった。
今週は他にも結婚式の準備や、その後の出張の準備でどたばたしていたけど、もう結婚式ですべてが上書きされている。
大変ではあったけど、それ以上に楽しく幸せな時間だったなと思う。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です