オンタイム更新。
日曜日の夜に更新しちゃえばいいのか。
勉強会にて、ものの伝え方について考えさせられる。
頭がいい同期の発表は、たしかに論理的な順番で物事が伝えられ、最終的にしっかりとオチが付く話し方。
だけど、聞いてる側からしたら終着点が分からないままひたすら数式を見せられ、最後にほら、オチたでしょ?みたいな話し方をされるとたまったものじゃない。
一応教員免許を持ってるので、発表について「まずゴールを伝えること。知識の葉を茂らせすぎない事」が大切だよとシェアする。
あまり進捗が出ないというか、手が動かない一週間だった。
何が原因なのかわからないけど、若干燃え尽きの予感があるのでしっかりオンオフのメリハリをつけていきたい。
やっぱりどこか焦りがあるので、思い切ってオフができない。
もう大人なのでその辺の管理をしっかりしたい。
基本的に日月火水木金金っていうスケジュール感でみんな動いてるんだけど、各々「日」のタイミングがまちまちなのでみんなで曜日感覚をなくしてるイメージ
— 明太子熊 (@mentaiko_guma) 2017年7月4日
研究室自体もこんな感じで、みんなマイペースなのでなおさら自分のペースをしっかり作らないと、いろんな人に流されて個性が無くなるというか、自我が保てなくなる気がする。
ただでさえ色んな意味で強い人が多いので、しっかり戦っていきたい。
最近就職した高校時代の友人が誕生日だったので、転職の本を送った。
ここ数年では一番キレがないというか、面白みに欠ける感じなのが悔しい。
自分も自分のことで精いっぱいなんだけど、ボケるところはしっかりボケたいよなあ。
あと、先延ばしになってたお礼のお酒ってことで泡盛を送る。そういう意図でした。
土曜日は父上が還暦を迎える。
母上からはお祝いのメッセを送るように、とくぎを刺されてたのだが、普通に忘れてよく日曜日に慌ててメールを送る。
毎年日本酒を誕生日にあげてるので、今年も奈良っぽいお酒を手配した。いつ届くんだろう。
ボイスロイドの京町セイカちゃんっていう子の生誕祭があったらしい。
全く知らなかったんだけど、モデルになってる精華町ってのがすぐ近所なので、それもあって少し反応した。
ていうか、本当にすぐ隣って感じの街なので精華町は奈良県だと思ってた。
ぜんぜん京都なのね。いつの間にか京都と奈良の県境を行き来してたらしい。
最近研究室が寒いのか、おなかがぐるぐるしてる。
地味にいたいなあってのが続いてるのでビオフェルミン買ってみた。
ストレスじゃない?とも言われたんだけど、もし続くようなら三日くらいオフ設けて遊んで来ようかなあ。
ブログの記事に勢いがないのもストレスの影響なのかもしれないけど、多分さっきビール飲んだのが原因。
いつも以上にまとめる気のない文章。
毎夏、ついったーのbotを作ろうみたいな連載系動画を投稿しようと計画立てるけど、結局やらないまま夏が終わる
— 明太子熊 (@mentaiko_guma) 2017年7月8日
実際、言語処理とか確率とか何も知らなくても、tri-gramつかってbot作ることなんて容易なので、中学生とかには是非経験して言語の楽しさを知ってほしい
— 明太子熊 (@mentaiko_guma) 2017年7月8日
そういえばこういうことをここ二年くらい考えてる。
簡単なマルコフ連鎖でbotをつくろう!みたいな動画はすぐに作れると思うんだけど、プログラミング言語は何にするか、どの程度のレベルでプログラミングするかとか、考えてるうちに面倒くさくなってやめてしまう。
ただ、botを自分で作ってみる、そしてつくったbotが言葉っぽい何かを吐き出しているってのは小中高生にはいい刺激になるんじゃないかなと思ってる。
言語って楽しいんだよってことを、押し付けるんじゃなくてぜひ自分で気づいてほしいなと、今更ながら教員みたいな気持ちになってる。