先週末の結婚式の反動で、週の前半はぐったりとしていた。
結婚式関連の荷物を整理したり、写真を整理したりしながら、あ〜本当に挙式したんだなあと実感を噛み締めていた。
結婚式の披露宴で、新郎新婦はほとんど食事がとれない(そもそも前菜とデザートしか出てこなかった)ので、その補填として会場ホテルのレストランでのディナーを用意してもらっていた。
披露宴ではフレンチだったんだけど、ホテルのフレンチが予約取れず、高層階にある中華でコースを取ってもらった。
なんか、それなりのホテルって中華レストランが入ってる印象があるんだけど、なんなんだろうね。
夜景を眺めながらの(辛くない)中華料理は結構良い体験だった。
結婚式後の休暇中に妻の誕生日があったので、中華とは別に表参道の肉料理のディナーにも行った。
こっちは妻がやや体調が悪かったんだけど、なんとか楽しめたっていう感じかな。
前にも行ったことがあるお店で、程よい量で美味しい料理が出てくるので気に入っているお店。
実は四月に日本に戻ってきてすぐ、自分の誕生日のお祝いということで妻が都心部でレストランを取ってくれていたんだけど、そっちは自分が胃腸炎でダウンしてしまって行くことができなかった。
今回はどっちの誕生日のお祝いも、主役が体調不良で100%楽しめないという感じで、まあそういうときもあるよなと思った。
週末には日本を出国。
本当は夫婦揃ってアブダビに移住したかったんだけど、自分が月末に学会でアメリカに行く必要があって、先に一人だけ日本を出発することになった。
日本からアメリカに一気に移動するルートも考えたんだけど、妻の移住用の荷物も含めて45kgの大荷物を持ってアメリカに移動するのは怖かったので、一度アブダビを経由することにした。
というわけで、土曜日に日本からアブダビへ移動して、アブダビで一泊したあとアブダビからアメリカに移動。
三日かけて地球をぐるっとまわるような旅程で体が壊れそう。
しかも偏西風に逆らった西回りだし、やたら時間がかかる。
成田→アブダビの出国では、なぜか成田のラウンジの招待券をもらった。
よくわからないけど、普通は入れなさそうなラウンジでぼんやりとコーヒーを飲みつつ、フライトを待っていた。
ほんとになんで招待されたんだろうな。
エティハド航空のゴールド会員になっているので、たまたまラウンジが空いてて招待券が出てきたって感じなんだろうか。
よくわからん。
そういえば、ゴールド会員は優先レーンでチェックインができるらしい。
これまでそれを知らずに、成田の長い列に並んでたわ。勿体ない。
搭乗も優先レーンを使えるらしいんだけど、こっちは別にありがたくないかな。
いつも前側の通路席を取っていて、できるだけ最後の方に搭乗したほうが何かと便利。
早く飛行機に乗り込んで、飛行機内で過ごす時間を無駄に増やす必要はない。
この一年間は日本とアブダビを激しく往復していたので、マイルが溜まりまくってゴールド会員になっていた。
次の一年も一応ゴールド会員らしいけど、妻がアブダビに来てくれる事もあって、多分飛行機に乗る頻度は下がるんじゃないかな。
出張もどれくらい行けるかわからないし、再来年はゴールドを維持することはできなさそう。
アブダビにつくと、現地は40度とかの高温で随分参った。
一ヶ月不在にしている間にアラブは一気に灼熱地獄になっていた。
また一週間アメリカで過ごして、またこの灼熱の中での生活に戻るのか〜と、ちょっと億劫な気持ち。
それにしても、アブダビの空港についたときに、また24時間後には空港に戻ってきてアメリカ行きの飛行機に乗るのか…とかなりゲンナリしていた。
別の国への移動は、最低でも3日くらいはインターバルを設けないと精神的にしんどいわ。