2020/04/13-04/19

突然にじさんじにハマってずっと動画を流してた。 私生活をだらだら垂れ流す感じが、心に負荷がかからないエンタメとして優秀だと思う。 昔から実況動画をやってる人がぽろっとこぼす身の上話が好きで、そういう部分を適度に聞きやすい … “2020/04/13-04/19″の続きを読む

2020/04/06-04/12

年度の変わり目に髪を切りたかったんだけど、美容室って明らかに濃厚接触だよなあと思って行けてない。 前回切った時にちょっと長めに残してしまったので、どんどん髪がもっさりしてくる。 こういう時に自分で切れたら楽なんだろうけど … “2020/04/06-04/12″の続きを読む

2020/03/30-04/05

いよいよCOVID-19の影が濃くなってきた。 志村けん氏の逝去が日本に与えた影響は大きいように観測されていて、静かにショックを受けてる自分に気づくのにも時間がかかった。 大学も通学禁止が通達されてしまったので、家でおと … “2020/03/30-04/05″の続きを読む

2020/03/23-03/29

25歳の誕生日があった。節目なので、せっかくだし一つ記事を書いてみた。試しにウィッシュリストを載せてみたのですが、想像以上にいろんな方からお祝いをいただいてしまいました。本当にありがとうございます、また何かの節にこちらか … “2020/03/23-03/29″の続きを読む

2020/03/16-03/22

いつも参加してる学会がオンライン開催になった。 例によってポスター発表で登録していて、zoomでポスター発表をする貴重な体験をした。 僕はどちらかというと口頭発表よりもポスター発表の方が好きなんだけど、今回はかなりしんど … “2020/03/16-03/22″の続きを読む

2020/03/09-03/15

僕が通っている大学では博士課程の学生に給付型の奨学金を出していて、その報告書を書いていた。 業績をまとめる欄に今年度の発表をまとめてみると、結構頑張ったなあと思える行数になった。 国内の研究会ばかりだけど、ここから国際学 … “2020/03/09-03/15″の続きを読む

2020/03/02-03/08

先週、最後まで書ききった曲に詞を付けている。信じられないくらい詞が書けなくなってて老いを感じた。 昔はもっと、中二病な自分が頭のどこかにいて、その領域を使うとすらすら書けた気がするんだけど。学部を卒業してからはほとんど楽 … “2020/03/02-03/08″の続きを読む

2020/02/17-02/23

真面目に野菜炒めを作ると美味しいことが発覚した。 面倒くさいので野菜も肉も調味料も全部フライパンに突っ込んで、適当に火にかけて作っていたんだけど、入れる順番や火加減を工夫するだけでかなり美味しくなる。 作り方で仕上がりに … “2020/02/17-02/23″の続きを読む

2020/02/10-02/16

投稿した論文の査読が返ってきた。 割と頑張ったと思うんだけど、評価が低めでちょっと萎えた。 まあ、投稿してみないと評価は分からないし、そこが研究の面白い所なので別にいいんだけどね。 真面目に反駁するのはこれが初めてなので … “2020/02/10-02/16″の続きを読む