2023/11/13-11/19

博士課程時代の母校の大学で、一コマだけ講義をやった。
毎回いろんな企業の人間がそれぞれの専門分野の概論を説明するオムニバス形式の講義なんだけど、自分も専門について100分喋ってきた。

前日まで90分講義だと思ってたんだけど、よく時間を見てみたら100分だった。
自分が博士課程にいたときはほとんど講義なんて出てなかったので、まったく時間間隔が無い。
思えば、どこからどこまでが1限なのかもわからない。
100分間しゃべり続けるのは結構しんどかったけど、やっぱり自分の専門だと熱を込めて話すことができて良い。
別の大学で下期に毎週やってる講義では、特に愛着があるわけでもないプログラミングについて話してるので、そことの熱量が比べ物にならない。
学部生の頃は文学の先生がなんか楽しそうにひたすら喋っててスゲーなと思ったけど、いざやってみると同じような人間になってるのかもしれない。

有休とをって八景島シーパラダイスに行ってきた。
大きい水族館だと、哺乳類もしっかり見れてとても良い。
個人的にセイウチをまじまじ見れたのがすごく良かった。
陸の哺乳類はある程度、猫とか犬とかの延長としてみることができるけど、海の哺乳類は全然意味が分からない動きとかしていて楽しい。
こんなのに海中で出会ったらいろいろと覚悟してしまうな。

水族館といえばイルカのショーもしっかり見た。
物凄い勢いで水面にジャンプするの、なんかゲームを見てるような気分だった。
やってることに対して水槽が小さいようにも感じてしまって(そんなことないんだろうけど)事故とか起きたらこわ~~~となってしまった。
それにしても、イルカのプールにゴーグルなしで入ってパフォーマンスできるスタッフすごすぎるな。

修士時代の仲間たちと、小田原にある生命の星・地球博物館に行ってきた。
もともとはチバニアンを見に行くという予定だったんだけど、当日風が強くてアクアラインが通行止めになってしまい、仕方なく陸側の別の目的地を設定した。
代替案として行ったわりには、かなり良い施設だった。
地理的なサンプルとか、標本とか、いろいろな資料が見れてとても良い。
あんなにたくさん石とか岩を眺めたの初めてかもしれない。
入場料が520円とは思えないほどの充実っぷりで、これは子供とか連れて行ったら楽しいだろうな~という感じ。
自分自身もリピートしたい気持ちになっている。とてもオススメ。

訳あって、歯列矯正をあと半年くらいで終わらせる、ないし中断する必要がある。
調整のタイミングで相談してみたところ、どうやらギリギリ終わるかもしれないくらいの進度らしい。
人に比べて前歯が小さめらしく、最終的にはラミネートベニヤってやつを歯に着けて、少しサイズアップすることでつじつまを合わせる治療方針らしい。
この治療方針なら、平均よりは早めに終わるとのこと。
一方でサイズアップせずに歯を動かすだけで咬合の辻褄を合わせようとすると、もう一年くらいかかっちゃうらしい。
もともと、矯正が終わったら審美目的でのラミネートベニヤを相談しようと思ってたので、こちらで良いと思ってる。
少し歯を削らないといけないらしいのが気になるけど、まあ相談して進めよう。
幼少期に服用した抗生物質の影響で、歯に着色があるので、どこかでホワイトニングしようと思ってた。
今回上の前歯だけラミネートベニヤにすると、ちょっと色味がいびつになっちゃう気もするけど、なんかうまくやってくれるんだろうか。わからん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です