2022/03/21-03/27

3/23は誕生日だった。
でも、来週もうひとつめでたい話があるので、お祝いは取っておいてください。
年度末に誕生日があると、忙しすぎて忘れがち。
今年は特に所属が変わったりする関係でバタバタしてて、本当に忙しいさなかに誕生日がぽつんとある感じだった。

20歳までは早生まれでちょっと損~と思ってたけど、年を取るにつれて早生まれがお得だと思うようになってきた。
特に僕みたいに、本当に年度末ギリギリに誕生日があるタイプだと、四月生まれの人に比べて一年のアドバンテージがあるような気分になる。
まあ、自分の年齢すらどんどん分からなくなってきてるので、ちょっとだけお得というくらいなんだけど。

誕生日なのと、年度末の区切りなので実家に三日ほど帰っていた。
色々な区切りもあり、イタリアンのフルコースに連れて行ってもらった。
こういうレストランは、コロナですっかり行けなくなっていたので、久しぶりにコース料理を満喫した。

博士課程の間にずっとアルバイトをさせてもらっていた会社の、最後のバイト作業を終えた。
会社でやってる研究の末端でちょろちょろと調べ物をしているだけだったので、何も貢献できていないに等しいんだけど、「企業での研究」というものに触れさせてもらえた貴重な経験だった。
自分の研究とは完全に切り離して、ひたすら仕事として調べ物をするという時間は、ストレス発散にもなったし、経験値もたまったのでありがたい限り。
最後に自分が書いたコードを整理してみると、思ったよりもいろんな調査をしていて驚いた。
物によっては全く記憶がない調査内容もあり、いかに自分が割り切って作業をしてたかがよく分かった。
日頃の自分の研究に干渉してこない形で仕事を振ってくれていたメンターさんへの感謝に溢れている。
また一緒に何かをするタイミングがあれば、どうぞよろしくお願いします。

研究分野の博士課程があつまってワイワイしよう的な会があり、博士課程の振り返りについてトークさせてもらった。
内容としては、博士課程の間に精神的につらかったことなどを話して、体を労わろうねという感じでまとめた。
このトークを作るにあたって、自分のTwitter過去三年分をダーーーっと眺めていた。
やっぱりD1の終わりくらいから徐々にしんどみが滲み出ていて、ちゃんとツイッターを続けると人生の味が出てきて良いなとなった。
せっかく週間記録をつけてるんだから、このブログを読み返せばいいとも思ったんだけど、ちょっと時間が無くてそんな暇がなかった。
このブログも、時系列を追って読むと結構楽しいと思うので、また時間がある時に読み返そう。

自分がD1とかD2で修了要件の業績が足りなかったころ、博士を卒業する人が「自分はこんなスケジュールで論文を出したぜ」みたいな話をしているのを聞いてつらい気持ちになっていた。
人と比べて焦燥感を感じるのは良くないんだけど、どうしても比べてしまうのが人間。
今回の僕のトークが、ほかの博士課程学生の焦燥感につながっていないといいけど、難しいよなあ。
過去の僕は博士を取った人を見るだけでソワソワしてしまっていたし。
少なくとも、今回のトークでウィニングランを見せつけるような雰囲気になっていなければよかったんだけど、その辺の空気のコントロールはまだ上手にできない。
オンラインでトークをするときは、会場の雰囲気が分からないし、地雷を踏んでしまっても気づけないのがつらいところ。

所属が変わる関係でメインPCを大学の貸与PCから自分の研究費PCに移した。
新しいPCはOfficeソフトが入ってないので、上記トークのスライドはオンライン版のPower Pointで作成した。
これがヤバいほど使いづらく、早く新PCにもオフィスソフトをいれたい~~~となっている。
四月にならないと新年度の予算が使えないので、年度明けを心待ちにしている。

内定者SNSみたいなツールでオススメの本とかをいろいろ発信してたら、会社からたくさんSNS使ってくれてありがとう賞みたいなのをもらった。
アマゾンギフト券だったんだけど、僕みたいな博士卒の年長者がもらっちゃって悪いなあとなった。
結局、学部卒っぽい別の内定者にギフト券は譲った。
27歳にとっての数千円と、22歳にとっての数千円は、ずいぶん重みが違うよなあ。
どうせなら、数千円のありがたみが大きそうな学部卒の方に使ってもらった方が、ギフト券もうれしかろう。

大学の卒業に関連して、写真撮影があった。
個人撮影を申し込んでいて、アカデミックガウンと角帽でばっちり写真を撮ってもらった。
アカデミックガウンを着るのは初めてだったんだけど、結構サクッと着れて意外だった。
学位授与式は明日が本番、いよいよ学生生活が幕を閉じる。

そして来週末からは社会人になる。
本ブログもついに社会人編である。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です