2021/02/15-02/21

しばらくは自分を甘やかす期ということで、趣味欲などを満たすために家から20kmくらい離れた場所にあるスーパー銭湯に行ってみた。
あらかじめ全ての予定をブロックしておいた平日があったので、そこを使ってお昼前から夕方までのんびりしてきた。
普段はシャワーしか浴びないので、半年に一回くらいはでっかい湯船につかりたい。
一時間くらい温めの露天でぼけーっとしたり、サウナで無心になってたり、60分のマッサージを贅沢に受けたり、館内のレストランで天丼食べたりと、かなり満足。
若さブーストが常に使えるわけではなくなってきて、こうやって精神の形を整えるのが重要だなと感じるようになってきた。

家の近くにもスーパー銭湯はあるんだけど、今回はバイクで少しだけ遠くに行きたかったので、大体片道一時間くらいのスーパー銭湯を選んでみた。
感想としては、家の近くにあるスーパー銭湯のほうが満足感は高いかなあ。
近いほうはバイクで15分くらいなので、次はそっちに行くと思う。
なんなら半年に一度といわず月に一回くらい行きたい。
平日に遊びに行けるのは学生のうちだけなので、今のうちに楽しんでおかないと。

一月半ばに原付二種のバイクを買って大体500kmくらい走ったので、運転自体は結構慣れてきたと思う。
慣れてきたあたりが一番危険なので、引き続き事故の無いようご安全に。

ぼちぼち就活するか、という気持ちになっているので、いくつかの会社のカジュアル面談を受けたりしている。
どの会社が気になってるとかは特にないけど、基本的には大きめの企業で一回働いてみるかという気持ちが強い。
ただ、話を聞かないことには何もわからないので、ベンチャーとか外資とか、いろんな会社の人に話を聞いてみてる段階。
自分がどれくらい会社を選べる立場にいるのかとか、自分自身の相場観とかがあまり分かってないので、人と話しながら自己評価を調整していかないと。

博士卒で就活するときにちょっと困るのが、自分は新卒なのか中途なのかという事。
ソフトウェアエンジニアを希望して就活するなら新卒の入り口から入ってしまうのが楽なんだけど、べつにSEになりたいわけではないしSEとしてやっていける気もしないので、リサーチャーとかデータサイエンティストみたいな募集にトライすることになる。
そういう職種はだいたい中途採用なので、自分の立場はどこにあるんだ?と疑問に思うことが多い。
まあ博士卒就職自体が全体でみればレアケースなので、企業やタイミングによって取り扱いが変わるんだとは思う。
そういうことも含めて、突撃して話を聞くのが手っ取り早いなと気付き始めた。

オフラインで学会があれば、今度開催される国内学会で雑に突撃して話を聞いたりできるんだけど、このご時世だとそうもいかない。
まあ、名前に見覚えのある人にメールを送って話を聞くなどして立ち回るしかない。

就活関係で少し英語で会話する機会があって、案外英語でミーティングできるじゃんという気持ちと、スピーキングがゴミすぎるなという自己嫌悪が発生した。
ずっと英語はリスニングに難があると思ってたけど、日頃英語を扱ってることもあって思ったよりも自分のリスニングスキルは向上してた。
一方で普段全然やらないスピーキングは想像以上にレベルが低くて、また英会話やるかぁーという気持ちになった。
以前DMMのお試し期間で英会話をやってた時は、教材を読んで質問に答えるみたいなスタイルだったんだけど、雑談形式で英語を学ぶ時が来たようだ。

某有名国際学会の査読が初めて割り当てられた。
セカンドレビュアーとしてコメントを付けたときとは違って、自分がReviewer1になるのかと思うと感慨深い。
初回レビューという事もあって、ショートペーパーが1本だけ割り当てられてた。
こういう初心者に無茶振りしないところとかは、分野の後進を育てていこうという気持ちが見えてとても有難い。
最近は初回レビュアー向けの相談受付みたいなのもやってるみたいで、分野全体の査読者不足と質の維持問題を何とか解消していこうという努力が垣間見える。
この新鮮さは今しか味わえないので、忘れないうちに書ける範囲で記録しておきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です