2021/01/04-01/10

1/4からさっそく大学に行って、原稿を書いたり実験したり、普通の日々を過ごし始めた。
正月も結構たまってる仕事をやっつけたりしてたので、やっぱり正月感がなかった。
いま、研究室は学生が密にならないようにローテーションを組んで登校できるようにしてるんだけど、年明けのタイミングでこのローテーションを組みなおした。
そのおかげで、研究室でたくさん作業したい人はたくさん大学に来れるように、家で作業できる人は極力家で作業するようなローテーションにできて、僕はたくさん研究室に行けるようになった。うれしい。

引っ越した当初は自宅で長時間仕事することを考えてなかったので、座卓と座椅子にデスクトップPCを乗っけたような環境を作った。
それなのにコロナでリモートになったせいで、腰とひざを痛めながら座椅子で仕事をする日々を送ってる。
なので、研究室に行ってちゃんとしたデスクと椅子で仕事ができるのはとてもありがたい。

自分の研究用に作って、基本的に自分しか使ってないツールがあるんだけど、使いたいという要望をもらったので珍しく整備した。
既知のバグとかも、自分が使う範囲では絶対に発生しないことがわかってるので放置してたけど、人が使うとなるとちゃんと直しておくかとなる。
githubにスターをつけてもらったり、issueをもらったり、直接使いたいとかって言ってもらえるのは、ちょっとだけ自分がエンジニアになった気分になれるのはよい。
それと同時に、ツールの整備とか面白いとは思わないので、やっぱりエンジニアとかには向いてないなとも思う。

左足首に有痛性外脛骨っていうちょっとした捻り癖のようなものを持ってるんだけど、これが定期的かつ突発的に発症するので困る。
歩いてるときとかに突然痛くなって、一度痛くなると短くても一日はずっと歩くたびに痛い。というか歩けないほど痛い。
長距離歩くときなんかは、いつ痛くなってもいいようにサポーターを持ってるんだけど、ちょっと近所まで買い物っていう時にズキっと来ると結構しんどい。
スポーツとかやってる人は手術して治すみたいなんだけど、そこまで困ってるわけではないのでずっと付き合ってく障害なんだと思う。
まあそれはそれで個性的だから良いことにする。

金曜日くらいからじんわりと首の後ろが痛い。
たぶんストレートネックだと思うんだけど、何かしらの姿勢の悪さが痛みにつながってるんだと思う。
コロナの影響で運動しないし座りっぱなしだしで、ぼちぼち体に影響が出てる気がする。

今週は結構体がボロボロだったんだけど、良いこともあった。
来週納車される予定だったグロムが、予定よりも早く納車されたので土日はトコトコ乗り回して遊んでた。
クラッチがついてるタイプのMTバイクは二年前に教習で乗って以来ずっと触ってなかったし、そもそもバイクが二年ぶりでちょっと不安だったけど、案外体が覚えていてちゃんと乗れた。
一度走り出してしまえば全然問題なかったし、車と同じ速度で走れるバイクって素晴らしい!って感動してばかりだった。
奈良ではずっと50ccのリトルカブっていう原付で怖い思いをしながら公道を走ってたので、無理なく50キロとか出せるバイクって楽しいなと思った。
ある程度運転に慣れたら、来週からさっそくバイクで通学してみようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です