2020/10/12-10/18

大学も後期になり、新入生が研究室に入ったのでオンラインで歓迎会が開催された。
Gatherというツールを使って飲み会をしたんだけど、大人数でやるときはかなりよさげ。
RPGゲームのキャラみたいなやつを動かして、近くにいる人だけと会話ができる仕組み。
だいたい20人くらいが参加した飲み会だったんだけど、5人くらいずつで固まって雑談ができるのはとても良い。
しかも、気が向いたときにふらっと会話から離脱して別の人たちと話せるのがよい。
特に、どこで誰と誰が話してるのかが一目瞭然なので、孤立してる人がいないかとか、固まりすぎてないかとか、そういう観点から場を管理するのも楽でよかった。
大人数の飲み会はできるだけみんなが会話に参加できるようにしたいと思ってて、会話が弾んでないなら突撃して盛り上げてみたり、孤立してるところがあれば巻き込んでみたり、団子になってたら数人引きはがしてみたり。
そういう空気感を気にしてしまう自分みたいなタイプの人間にとっては、Gatherはとても良いツールだと思った。

飲み会の後半は学部生と修士の学生と二時くらいまで話してた。
研究や生活について小さなことでも相談してほしいとは思ってるけど、やっぱり学年の壁があるので日頃は相談しづらいよなあと認識している。
なので、こういう飲み会で雑多に会話しつつ悩みを聞いたり、自分が困ってることを相談したりするのは大事だと思う。
とはいえ、自分のほうが学年的には上なので、飲み会の場でも委縮させてないかとか、圧を与えていないかとか、気にかけないといけない点や反省すべき点は多い。
人と話すことは、総じて学びが多いので良い。

先週ポチッたデスクトップPCが届いたので、さっそくセットアップした。
データの引っ越しが面倒くさいので、まだ完全に前のPCと同期はできていない。
とにかく今回は、RTX2080superというGPUを積んでることがうれしくて、さっそくゲームをインストールして高画質で遊んでみた。
これまでガビガビ画質だったEuro Track Simulatorとか、PSO2とかがきれいな画質でプレイできておおむね満足してる。
旧PCはyoutubeの再生だけでもファンが唸っていたので、それがないことが本当にうれしい。
水冷式だからかわからないけど、高負荷時の騒音も小さくてすごい。
まあ、ここからソフトをがちゃがちゃインストールしたりしてどこまでもっさりするかは分からないけど、六年越しのおニューのwindowsにはおおむね満足してる。

ただ、購入時の見落としでbluetoothをつけ忘れてたので、追加でアダプタを購入したのがドジポイントだった。
これも千円くらいで買えるのでどうってことはないけど、無線イヤホンをつなごうとしてbluetoothないやんけ…となった瞬間はちょっと自己嫌悪があった。

MS flight simulator 2020とか、新しく出るPSO2のオープンワールドのやつとかを快適にやりたいからPCを新調したんだけど、当面はこれまで遊んできたゲームを高画質でやってニコニコできそう。
冬のsteamセールで安くなるかわからないけど、フライトシムは絶対に時間を大量に吸い取られるのでまとまった時間が取れる時に買おうと思う。

ガパオライスを食べたいなと思ってひき肉と玉ねぎとパプリカを買ってきて、数日分食材を冷凍しておいた。
いざ作ろうと思ったらナンプラーもオイスターソースもほぼからっぽで、仕方ないのでチャーハンにして食べた。
玉ねぎとパプリカだと水っぽくなるかなと思ったけど、自分的には最高の組み合わせでチャーハンが作れた気がする。
要はガパオライスの具材をまとめて炒めただけだからおいしいのは当たり前なんだけど、そうかそうか、こういう調理もあるよなと変に納得してしまった。
酒醤油ごま油鶏がらスープを入れてご飯を炊くのがコツ。

一気に冷え込んで、作業中に手がかじかむようになってきた。
昔から手がすぐに冷たくなるので、指なし手袋とかを買おうかなあと思案しているうちに冬が終わる。
特に右手はケガをして以来、痛いほどに冷えることが多いので今年こそ対策を練りたい。
見た目がケバくなくて、洗いやすくて、作業がしやすくて、かつ指が空いてるような手袋って探すのが難しい。
Amazonを眺めてると指なしにしたとたん可愛くない手袋ばかりになるので、いつも良いものが見つけられない。
あと、僕は小指が短いので指なしでも小指だけ指が出ないみたいなことが発生するので面倒くさい(普通のメンズ手袋でも小指だけ余る)。
おすすめあれば教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です