2020/08/10-08/16

ずっと査読の反駁を書いてた。
上限900wordsの短いレスポンスだけど、あーでもないこーでもないと悩んでると無限に時間を消費してしまう。
まだ反駁は経験が浅いので、どんどん経験値を積んでぱぱっと書けるようになりたい。

機械学習で写真をアニメ作品風に変換するアプリが話題になっていた。
前から思っているんだけど、学習に使用したデータがそのまま再現されてしまった場合の著作権はどうなるんだろう。
むかし似たようなアイディアのアプリで、検出された青空に新海誠作品の空のイラストをぶっこ抜いて貼り付けるってのがあったと記憶していて、その時は著作権的な問題でアウトになってたと思う。
過学習の度合いによっては元の画像を再現してしまうことだってあるはずなので、そのあたりの見解を有識者に聞きたい。

画像に限らず、学習に使用したデータの再生成が著作権的に大丈夫なのか?という例はずっと気になっている。
たとえばマルコフ連鎖で文生成を行うbotはかれこれ十年くらいいろんな人が作っているけれど、偶然学習に使用したデータと同じ文が生成されることだって少なくない。
こういうとき、意図せぬパクツイになるわけだけど、こういうのは扱いとしてどうなるんだろう。
ましてや生成された文が鍵付きのアカウントだったらどうなんだろう。
このトピックでqiitaとかに記事を書いて有識者の知見を乞いたいとずっと思ってたけど、体力と知識が足りないのでここで気持ちを晴らしておく。

大学が一斉休業期間に入った。
あわせて大学全体の停電と、それに伴う計算機の停止が行われてる。
こうなると、僕の分野の人たちは何もできなくなってしまうので、家でおとなしくお休みしてるしかない。

帰省というほどの距離はないけれど、実家に帰ってのんびりしてた。
自宅は神奈川で実家は東京、電車一本で一時間以内に帰れるのはとても良い。
帰省するたびに、地元の神社でお参りをしてる。
年齢が上がるごとに、お参りに対する丁寧度合いが向上している。
周りを気にしなくなってきたというのもあるし、人生を進めるにつれて神に祈るしかできることがないという事態が多く起こるようになってきたからというのもある。
そういえばいま住んでる自宅の近くにも神社があって、引っ越してからまだ一度もお参りしてないなと気づいた。
来週も比較的のんびりしているので、一度お参りしてこようかな。

特になにかの宗教を信じているわけではないけど、どれかと言われたら神道を選ぶと思う。
これは、たまたま生まれた場所が神社のすぐ近くで、小学校時代からお祭りを身近に感じてたり、地域の歴史を学ぶ上で神社を避けて通れなかったりという環境的な要因が多い。
それに、運が絡む人生の様々な出来事は、とりあえず神様を信じておくと精神的に区切りがついて安定する。
なんだかよく分からないものはすべて神の仕業にしておくというスタンスは、前を向いて生きるために大切なことだと思っている。
もちろん、信じる対象はそれぞれが共感できる宗教やその周辺の思想にゆだねればよいと思うので、詳しく話すものでもない。

妹が受験生なので、いくつか問題集などを買い与えてみた。
自分の高校生時代と見比べるとずいぶん緊張感がないというか、大学受験というものを重要視していないように見えて、どんな人生を歩むのか想像もつかない。
これは別にネガティブな意味ではなくて、自分は辿らなかった道を歩いてる妹を見ていると、血がつながっていても他人なんだなと思えて面白い気持ちになる。

研究に関する作業は手を休めて、実家でぼーっと自分の関連研究の論文を眺めていた。
論文を書いているときはガツガツした感情で読んでるんだけど、こうやって一呼吸おいてのんびり眺めてみるとまた違った見え方がしてきて良い。
少しでも焦りを持って読んでいると、どうしても自分のやっている内容との関係は何か、どう使えるか、みたいな部分を考えてしまう。
すこし落ち着いてみると、ほかの人の研究と組み合わせるとどうなるかな、みたいなちょっとだけ高い所から見下ろして考えられるので良い体験だった。
こういう心の切り替えも、今後練習しないといけない。

実家にずっと放置してたノートパソコンを回収した。
学部一年生の頃に買って、ゲームをやったり音楽を作ったりしたASUSのノートパソコン。
当時は値段の割にスペックが高くて、別の作業用PCを買ってからもスタジオでレコーディングに使ったりと大活躍だった。
さすがにもう使うつもりはないので、初期化してメルカリに出品しようと思う。

ついでに、これも実家に放置してたmidiキーボードも回収してきた。
cubaseで打ち込むときにずっとマウスでぽちぽちノードを置いてて結構苦痛だった。
机にmidiキーボードを置くと邪魔だし趣味と仕事の区切りがつかなくて嫌なんだけど、うまいこと工夫して置きたい。

コロナでまたしばらく在宅勤務が続きそうだし、人に会うことも少ないこの機会に歯のホワイトニングをやろうかなと思い立った。
成長期に飲んだ抗生物質の影響で永久歯に色素沈着があって、全体的に見た目が悪い。
コンプレックスというほど気にはしてなかったけど、面白そうなのでホワイトニングに挑戦してみようと思う。
今年は、今後おじさんの体になっていく自分を見つめ直して、直せる見た目は直していこうと心がけてる。

歯医者に久しぶりに行ってみて、大きく口を開けるのはとても苦痛だなと思った。
三年ぶりくらいなので、初回は軽く検査をしてもらった。
嬉しいことに虫歯はなかった。小学生の頃はしょっちゅう虫歯になってた記憶があるので意外。
レントゲンを撮ってみると、下あごに親知らずが二本横向きに埋まってるのが見えた。
しかもちょっと気にしてた歯並びの悪い部分は、どう見ても横向きに生えてきた親知らずに押されてガタついてたので結構ショックだった。
もっと早い段階で発覚してたら、さっさと親知らずを取り除けたのになあ。
まあ、別に痛みがあるわけではないのでもう少し埋まったままにしておく。

ホームホワイトニングを選択したので、次回マウスピースと薬剤をもらってあとは家でちまちま染める(?)んだとおもう。
順調にいけば九月末にはきれいに白くなるはずなので、また経過を書いていこうと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です