体調は随分と回復してきたんだけど、咳がずっと残っている。
黙ってればそこまでひどくないんだけども、喋ったりしてるとすぐに咳が出る。
発熱とかの症状は全部おさまったので、この咳は一体なんだろう。
咳してると、明らかに体調が悪い人みたいに見えてしまうので、さっさと治ってほしい。
体調が回復してきたので、去年と同じように大学の近くの公園を走ってみた。
これが良くなかった。
走ってるとかなり肺がしんどくて、体調不良で結構気道周りにダメージを受けてたっぽい。
次の日はまたちょっと風邪がぶり返すような雰囲気があって、無理を押して運動したら行けないんだなと、二十代も最後の方になって改めて気付かされた。
リビングの電球が切れてしまった。
天井がかなり高くて全然手が届かないので、業者に依頼して変えてもらった。
かなり高めの脚立に乗らないと手が届かない位置なんだけど、流石に一人で作業して怪我するのは怖すぎる。
本当はリビングとベッドルーム両方の電球を変えてほしかったんだけど、リビングの方は特殊な電球みたいで、変えることができなかった。
正直言って、リビングの方の電球が何なのか分からないから、その解明もお願いしたくて業者を呼んだんだけども、来てくれたあんちゃんは英語が通じなくて、何も得られるものがなかった。
仕方ないから、妻が来てくれたあとに脚立買って自分らで交換しようと思う。
同僚が住んでいるアパートが、契約更新のタイミングで家賃をかなり引き上げてきた、という話を聞いた。
一応法律で、年間の家賃上昇率を5%までに制限してるんだけども、拒否したら理由つけて立ち退きを迫ってきそうだし、恐ろしい。
いまはアブダビの住宅が不足している関係で、不動産がガンガン値上がりしてる。
自分が住んでる部屋も、次のタイミングで値上げを迫られそうで恐ろしいなあ。
さすがに大きめの不動産会社が直接管理してる部屋だから、遵法範囲での値上げになるだろうけど、5%満額での値上げは覚悟しておいたほうが良さそう。
アブダビでイベントがある関係で、知り合いの日本人が近所に来てくれている。
海外に住んでるときに、近所に知り合いが集まっているの、とても不思議な感じがする。
飲み会とか色々行きたいんだけど、風邪の咳が残ってるので、不快な思いをさせてしまいそうで気が引ける。
結婚式の打ち合わせが続いている。
自分がアブダビに戻ってきた関係で、リモートでの打ち合わせで対応してもらっている。
かなりレアケースだと思うんだけど、こういうときにリモートでちゃんと対応してもらえるのはとても助かる。
当初の見積もりからガンガン値段が上がってるのは気になるけど、予算に余裕が残る範囲内で、ちゃんと楽しい式にできるといいなと思ってる。