2023/01/30-02/05

TwitterのAPIが有料になるらしい。
まあ、そうだわなという感じ。
2010年くらいのbotとかの雰囲気は結構楽しくて好きだったけど、最近の自動化されたアカウントはどうもお金の匂いがしてよくなかった。
自動ツイート系のアカウントがTwitterを盛り上げていた時代はとっくに終わっていて、今更APIを無料で提供するメリットはTwitterにはないと思う。
もちろん、ほかにもAPIの使いみちはあるし、この意見については懐古厨乙とぶった切ってくれて構わないけど。

ところで、Twitter社にはずっとリサーチ部門が生えることを期待していた。
自然言語処理関係の研究者を集めて、Twitterのユニークな言語資源を活用して、いろいろ面白い研究をしてくれるんじゃないか(あわよくば自分もそこに入ってみたい)と思っていた。
いまとなっては、もう期待することはできないのかもな。

トレンドの分かち書きが綺麗に取れているのは、Twitterの自然言語処理技術の向上の成果と思ったけど、TwitterJPの人たちをレイオフした途端にまた壊れ始めた。
という事は、おそらく人手で頑張ってトレンドを選択してたんだと思う。
日本語ユーザーを重要視している割に、日本語の処理があまりにも甘すぎるんだよな。
言語を扱う企業として、正直これ以上期待できない感じがある。
問題を一か所にまとめるつもりは全くないんだけど、Facebookに成れなかった原因の一つはそこにあるのかもね。知らんけど。

まあ、中学生のころから使っているサービスで、ポジもネガも思うところは沢山ある。
寿命を迎えつつある今の時代のSNSは、Twitterに限らず、今後どういう風に変わっていくのかは注視したい。

近所のガソリンスタンドで、車の洗車とキーパーコーティングをお願いした。
やっぱりコーティングするとボディがこう、ぬらぬらして綺麗になる。
中古車はすっかり表面のコーティングが剥げちゃっててすぐ汚れるし、もっと早めにコーティングしておけばよかったな。

作業中の数時間は代車(たぶんダイハツのムーブの古いやつ)を借りていた。
久しぶりに軽自動車に乗ったんだけど、ラジコンに乗り込んだみたいな感覚があって、これはこれで楽しかった。
ハンドルもペダルもレバーも全部おもちゃみたいな感じで、ワクワクする。
エンジンもしっかり回さないと進まないし、なんというか、屋根がついたバイクに乗ってるような感じだった。
まあ、700ccなのでほぼバイクなんだけど。
下道をうろちょろするだけなら、軽自動車も楽しいかもな。
高速道路には絶対に乗りたくないけど。

大学で受け持っている講義が、やっと終わる。
今週でお話しする内容はすべて終わりで、あとは最終試験をして採点すればクリア。
最終試験は絶対に出題ミスできないし、気合を入れてチェックしないとなあ。
今回は座学と演習が半々くらいの講義だったんだけど、振り返ってみると100問近くの演習課題を作っていた。
Javaの簡単なプログラミングの授業とはいえ、よく頑張って作ったと思う。

ところで、非常勤講師にはちゃんと給料が出るんだけど、その額が本当に少なくて笑ってしまう。
講義の準備を合わせて時給換算すると300円くらいになるんじゃないかな。
個人的には、教育者(や公職)は憧れの職業であった方が良いと思っていて、こういう薄給で雇ってるのは良くないと思う。
本当に国民をeducateするつもりがあるんだろうか、不思議な気持ちになる。
まあ、別にどうでもいいんだけれども。

最近の土日は、お昼前に車を適当に転がして、目についた飲食店で昼食をとる、みたいな生活をしている。
あまりにもオジサンの休日すぎていかがなものかという感じ。
楽しいけど、なにか大切なものを失ってる気もする。

ズーラシア(横浜の動物園)に行ってきた。
動物園に行くなんて久しぶりで、結構楽しかった。
小さい頃は多摩動物公園に連れて行ってもらったので、今度またフラッと行ってこようかな。
大人の目線で見る動物園は、また違った味がする。

会社の部署で、同じ大学卒(修士の頃の大学)OBで集まる会をした。
みんな、あの大学院が大好きなんだなという感じがしてよかった。
最近も、とある大学院受験記がこのブログを参照してくれていた。
誰かの背中を押す役割を果たせているのであれば、過去の話をブログに残すのも悪いもんじゃないなという感じ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です