2025/10/13-10/19

今年も12月のアブダビマラソン(ADNOCマラソン)に登録してる。
10kmの部で登録したので、もう後戻りができない。
当日は頑張ってたくさん走ろうと思うし、途中で倒れないようにしっかり体力をつけておこう。
11月は中国に出張に行ったり、日本にちょっと帰省しようと思ってたりして、なかなか厳しいけど、なんとか頑張ろう。

気合を入れるために、今年もHOKAのスニーカーを買ってしまった。
昨年買ったCliftonというシリーズの、新しいバージョンを買ってみた。
前回は白を買って汚れが目立ってしまったので、今回はちょっと茶色め。
相変わらずクセのない履き心地でとても良い。
今回は布教も兼ねて妻にも同じシリーズを選んでもらったんだけど、うまいこと足に馴染むと良いな。

一週間くらいまえから、うちの駐車スペースを占領してる車が、やっとどいてくれた。
まじで一言くらい謝罪の言葉があってもいいだろと70%キレくらいなんだけど、まあどいてくれたので、一旦はいいことにする。
その後、当該の車両をマンションの駐車場で見てないので、普段は住んでない(部屋を別荘的に借りてる)人がたまたま来て、よくわからんから適当な場所に停めたって感じなんだろうな。
最悪すぎる。

アフリカのキオスクで現地の人を雇ったら、妖精の仕業で売上金が合わなくなる、という話を読んだ。
とてもいい話だなと思う。
これとは違うけど、UAEのサービス業も似たようなところがあるなと思う。
多くは語らないけれども、ある程度機嫌がいい時は現金で支払うようにしている。

9月くらいから、平日はマニキュアをつけるようにしてる。
白とか青とか緑とか、週替りでいろんな色を試している。
単純に、自分の視界に入る自分の指に色がついてるとテンションが上がるというだけなんだけど、爪に色がついてる変な男性アジア人という何らかのiconicなシグナルを、職場で持たせられたらいいかなとも思っている。
まあ、なんかヤバいやつという印象を持たれてる可能性も大いにあるんだけど、どうでもいいや。

ポケモンレジェンズの新作が出たので、Switch2版をやっていた。
週末はしっかりと時間を取ってプレイして、十分に堪能した。
メガ進化したスターミーに蹴り飛ばされたりと、小学生の頃の自分では想像もつかないようなポケモン体験をさせてもらった。

それはそれとして、こういう3Dのアクションチックなゲームを長時間できなくなってるなと気づいた。
昔は半日くらいぶっ続けでゲームできてたけど、今はもう3時間もできない。
2時間くらいごとに長めの休憩を取らないと、集中できないし、焦点も次第に合わなくなってくる。
なんというか、老いを感じる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です