2019/12/09-12/15

論文の締め切りがあった。
心と生活リズムが崩れまくってたので、徐々に元の生活に戻していきたい。
先週も書いたけど、次回の投稿では生活リズムを崩さずに書ききりたい。

食事も乱れてて、一ヶ月ほとんど外食とかだったので栄養バランスの偏りを感じてる。
日々の食事に気を使えなくなった時に、とりあえず適当に頼んでも野菜とかがバランスよく補給できる定食屋みたいなのを探した方がよさそう。
できればそこまで心が荒まないようにマネジメントしたいんだけど、まだ下手くそなので対策を先に考えた方がよい。

最近夜が寒すぎて無理なので、湯たんぽを買った。
人類の知恵という感じがして本当に良い。
今住んでる家はユニットバスなのでお湯に浸かれないし、せめて布団の中でくらいはしっかり温まっておきたい。

手持ちの布団が比較的薄めのものばかりなので、全部使っても本格的な冬の夜は寒い。
奈良にいる時はさらに寝袋を広げてかけてたんだけど、いまは寝袋が実家にあるので使えない。
年明けくらいにもう一枚ぶあつい布団を買ってこようかなと思ってる。

分厚い布団はしまうのが面倒くさいから、いつも買うのをためらってしまう。
押入れも大きくないので、布団一つが1割くらいを占領してしまうのが美しくない。
圧縮袋とかを活用するとうまく収納できると思うんだけど、圧縮袋をつかう文化にほとんど触れず大人になってしまったのでよくわかっていない。
こんど試してみようと思う。

出張で愛媛に行ってきた。
ついでに松山城を見てきたんだけど、めちゃくちゃよかった。
別に詳しいわけではないけれど、本丸がちゃんと残ってると防衛としての役割をしっかり感じられて良い。
ブラタモリだったかで、「城を見る時はまず攻め込む兵の気持ちで本丸を見学し、守る主人の気持ちで天守を見ると良い」的なことを言っていて、たしかにそうやってみると面白いなと思った。
1人でのんびり見学できたのもあって、気に入った場所をずっと眺めたり、思いを馳せたりできてよかった。
二の丸跡も、何もない庭園かと思いきや井戸跡とか見所があってよかった。
過去のなんでもない人間の形跡みたいなのは、時の流れを感じられるのでとても良い。

道後温泉にも行ってきた。
温泉施設だけが独立して存在しているの、不思議な感じ。
いつも温泉街にいく時は、旅館の温泉を楽しむことが多いので、大衆浴場としての温泉に浸かるのはあまりない体験。
道後温泉はなぜか火の鳥とコラボしてて、街のあちこちに火の鳥イラストが置かれてた。
全く関係がわからないので、温泉と火の鳥がそれぞれ独立してPRされているという気持ちになった。
なんだったんだろう、あれは。

出張中は研究室の学生とゲストハウスの部屋を借りて一緒に泊まってた。
今いる研究室では合宿がないので、これが一つの合宿という感じでよかった。
ただ、後半は体調を崩してしまったので、そういう時には1人部屋の方が融通がきいて良いなって感じ。
眠いのか頭がいたいのか気持ち悪いのか、それぞれの症状が少しずつ寄与してぼんやりだるい、というのがずっと続いてて辛かった。
帰りの飛行機もしんどすぎて、離陸から着陸まで浅い眠りでしのぐような状態だった。
帰宅して熱を測ってみると平熱だし、ただ疲れてただけなのかもしれない。
論文投稿とかで不規則な生活してた上に、心と体に負荷をかける作業の仕方をしてたので、かなり体力を消耗してたんだと思う。
そもそもの体力が足りてないという懸念もあって、これは個体としての強さにも関わるので改善したいと思ってる。

ここ一ヶ月くらいずっと書いたかった自転車を結局買った。
予算こみこみ4~5万円くらいでクロスバイクを探していて、八万円くらいのものを中古で買うか、安くて新しいやつを買うかとか悩んだ結果、自転車量販店の四万円くらいのやつに落ち着いた。
家から徒歩圏内に大きい自転車屋がなくて、どこもこれだ!ってのが見つからなかったんだけど、三つくらい先の駅にある大きい店では満足がいく選択ができた。

自転車なんて滅多に買わないし、どこで買うのかがわからなくて日曜日をまるまる自転車探しに使ってしまった。
ここのところ忙しかったので、こういう雑に過ごす日があってもいいと思う。
自転車に乗るのも何年ぶりだろうという感じで、最初の数分はふらふらと危ない感じだった。
これはこれでバイクとは違った楽しさがあるなって思った。
体力不足が懸念されているので、晴れてる日は極力自転車通学にしようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です